国土交通省住宅局 令和4年度予算・令和3年度補正予算
令和4年度になりました。住宅関連も新たな国の施策、昨年度から継続する施策があります。国土交通省住宅局の予算を改めて見てみることとし、地域工務店に関連する方々の一助としたいと思います。 1.国土交通省住宅局の令和4年度予算 […]
地域建設企業の事業継続計画(BCP)の取り組み
新型コロナウイルの感染が長期化しているからか、「事業継続計画(BCP)」の言葉を聞く機会が増えたようです。また、自然災害はもとより、富士山噴火等への対応も話題となっています。ということで、「中小建設業のBCP取り組み」に […]
人を大切にする経営診断
1.「人を大切にする経営」について 「人を大切にする経営」とは、元法政大学・坂本光司先生の提唱される経営理論のことである。会社経営とは、「5人に対する使命と責任」を果たすための活動を言う、とする。その5人とは、①「社員 […]
近年増加する平屋住宅の市場と訴求の特徴
1.平屋住宅は地域性の強い商品 近年、戸建住宅の需要が減少する中、平屋住宅は、増加傾向にある。戸建住宅全体に占める平屋住宅の割合は、2016年度8.4%から2019年度15.4%(約60,400棟)に上昇している。 特 […]
創業63年の外壁塗装・屋根塗装会社が挑む 「持続化補助金」
1.持続化補助金とは 正式名称は、小規模事業者持続化補助金(低感染リスク型)となります。⼩規模事業者等が経営計画を作成して取り組む、ポストコロナを踏まえた新たなビジネスやサービス、⽣産プロセスの導⼊等の取組、およびその […]
所有者不明土地問題の解決へ
1.発生原因と問題 所有者不明の土地が増えています。所有者不明の土地とは、①不動産登記簿で所有者が直ちに分からない土地か、②所有者は分かっても何処にいるのか分からず連絡がつかない土地のことです。 所有者不明土地の多くは […]
意外と知らない?「地域工務店」の平均像から
1.アンケート調査結果 5年前のデータですが、一般社団法人木を活かす建築推進協議会が6つの協力団体を通じて施工数年間50棟未満の工務店2,778社から回答を得た「工務店実態調査アンケート報告書」(2017年3月公表)と […]