2025年8月例会

会員発表 「実家仕舞いルポ」 古川会員 ①老老相続が急増 ②老老相続上のネック ③相続手続きと実家仕舞いの流れ【一般論】 ④実家仕舞いルポ【実例報告】 ⑤ルポ事案の結末 ⑥気付きと教訓 ・老老相続はスピード決着が重要 ・ […]

続きを読む
2025年7月例会

会員発表 「脱炭素経営・ゼロエミッション経営支援に関する取組み」 大東会員 ①ゼロエミッション実現に向けた経営推進支援事業(都公社) ②地域金融機関による脱炭素化支援事業(都金融課) ③環境省PJ ~気候変動・生物多様性 […]

続きを読む
2025年6月例会

会員発表 「中小中堅建設業の人材確保について」 犬飼会員 <まとめ> ①建設業就業者数は概ね横ばいで推移するも、建設投資額の回復や人材の高齢化により、人手不足感は増している。 ②建設業の労働環境は、課題は残りつつも改善は […]

続きを読む
2025年5月例会

令和7年度総会 第1号議案 : 令和6年度の活動方針と活動実績 第2号議案 : 令和6年度の決算について 第3号議案 : 令和7年度の活動方針と活動計画(案) 第4号議案 : 令和7年度の予算(案)について ⇒すべての議 […]

続きを読む
2025年4月例会

会員発表 「建設業の3つの基本!」 飯島会員 1.建設業の現状 2.基本① 建設業法による「建設業」 3.基本② 建設産業は“一品生産” 4.基本③ “地域からの信頼”が不可欠 5.建設業を診る 「地域工務店の「建築外事 […]

続きを読む
2025年3月例会

会員発表 「令和6年能登半島地震の建築物構造被害について~原因分析を行う委員会中間とりまとめより~」 野間会員 1.能登半島地震の特徴 2.建築物構造被害の原因分析を行う委員会 中間とりまとめ 3.耐震基準を考える 「住 […]

続きを読む
2025年2月例会

会員発表 「不動産と相続」 蝦名会員 1.相続財産の内訳 2.令和5年分における相続税の申告事績の概要 3.相続の基本-法定相続分 4.相続財産としての不動産の特徴 5.不動産の評価の仕方 6.小規模宅地等の特例 7.ア […]

続きを読む
2025年1月例会

会員発表 「中小工務店におけるリスキリング」 佐々会員 1.リスキリングとは 2.リスキリングを必要とする背景 3.リスキリング導入への障害 4.リスキリング導入の方法 5.中小工務店でリスキリングが注目される 6.中小 […]

続きを読む
2024年12月例会

会員発表 「人を大切にする経営」 板井川会員 1.事業性評価 2.人的資本の有価証券報告書への銘記義務化 3.陰山建設株式会社の事例 4.株式会社トーケンの事例 「非住宅木造建築の理解」 吉江会員 1.非住宅建築物の木造 […]

続きを読む
2024年11月例会

11月の例会は、昨年に引き続き合宿を行いました。 合宿 1.日時・宿泊先 11月2日(土) 鎌倉あじさい荘(しがくの宿) 1泊 〒248-0021 神奈川県鎌倉市坂ノ下25-4 2.ディスカッションテーマ 「今後の研究会 […]

続きを読む