所有者不明土地問題の解決へ
2022年4月25日
1.発生原因と問題 所有者不明の土地が増えています。所有者不明の土地とは、①不動産登記簿で所有者が直ちに分からない土地か、②所有者は分かっても何処にいるのか分からず連絡がつかない土地のことです。 所有者不明土地の多くは […]
意外と知らない?「地域工務店」の平均像から
2022年4月20日
1.アンケート調査結果 5年前のデータですが、一般社団法人木を活かす建築推進協議会が6つの協力団体を通じて施工数年間50棟未満の工務店2,778社から回答を得た「工務店実態調査アンケート報告書」(2017年3月公表)と […]
あらためて想う中小工務店のDX事例の痕跡と教訓
2022年4月10日
1.地域工務店にもDX事例があった! 大手ゼネコンによる建設DX推進が喧しい昨今ですが、実は地域工務店でも建設DX事例は存在していました。それも20年以上も前に・・ 「鹿児島建築市場」を聞いたことがありますか。鹿児島県 […]
「経営コラム」の狙いと活用法
2022年4月1日
1.住宅業界の現状と展望 住宅着工戸数は、1996年に163万戸でしたが、2020年には81万戸まで減少しています。特に、年間100棟以下の中小工務店事業者は、2000年に約60,000社ありましたが、2020年は約3 […]
2021年12月例会
2021年12月5日
今年最後の例会もリアルとリモートでの開催となりました。本日は、見学者の方が1名リアルに参加していただいています。 会員発表 「2021年度上半期の首都圏不動産市況の総括」 松本会員 実際にご自分の体験談をベースに最近の不 […]